梅雨明けがきた〜!!
こんばんは、山口です。随分と久しぶりのブログ更新になってしまいました。いよいよ夏間近で、なかなか忙しいもので・・・(;ω;)
さて、今日は伊豆からブログを更新しています。でも内容は・・・昨日まで西表島にツアーで行っていたので、その御報告です。
ここしばらく、ロングツアーは突然の台風
那覇周辺が梅雨明け宣言されていないからでしょうが、八重山諸島はすっかり真夏の日差しでした

で、重要な海ですが、透明度は20〜40m、水温は27〜30℃と極楽な世界。
西側の崎山周辺のポイントを中心に2日間、最終日は生憎の南風の影響で、北側の鳩間島、バラス島周辺でのダイビングでした。
広大なサンゴ礁に群れるデバスズメダイ、アカネハナゴイやケラマハナダイ、カシワハナダイ、サンゴの根にはスカシテンジクダイ、キンメモドキといった沖縄定番のお魚をみんなで撮り放題。砂地にはガーデンイールがあちこちから顔を出し、船に上がれば真っ青な空に真っ白な雲、足元はこの世のものとは思えない透き通った海。もうこれだけでも十分なくらいの4日間でした。
ツアー御参加中にお誕生日を迎えた森藤さん、若菜さん、
Happy Birthday

そして300本記念を迎えた井上さん、100本記念を迎えた森藤さん、おめでとうございます

| 固定リンク