夏といえば”島”!でしょ!?
こんにちは。山口です。梅雨入りしていますが、全然雨の降らない不思議な天候が続いていますね。まぁ降りっぱなしというよりはいいですがね。
僕は昨日まで伊豆の松崎店長、藤沢店の矢野インストラクターと伊豆七島のほぼ中央に位置する神津島に潜りに行っていました。大島や三宅島、八丈島とは縁の深い僕な
のですが、神津島は今回初上陸!陸も海の全くイメージのない状態だったので、ワクワクドキドキ。
今回は下田から神新汽船という下田~利島・新島・式根島・神津島を結ぶ客船での船旅だったのですが、往路は乗客5名のみ、復路も6名のみという乗客の少なさ
そして港~船内で応対してくれた船員さんとの素朴な会話を楽しむこと約2時間半で目的地、神津島に到着したのでした。
大きな島の割には、メインの道路は1本のみ。島の西側にある港の周辺のみに集落がある程度の、こじんまりした印象の島でしたが、海はダイナミックな地形をしているところが多く、ボートメインのドリフトダイビングが主流。黒潮が近いこともあり、透明度は見ての通り、20~30メートルは当たり前!という感じで、キンギョハナダイやネンツダイ、キンメモドキなどの群れは圧巻!カンパチやツムブリに遭遇することもあり、ワイド好きには堪らない水中でした
いつも伊豆七島の中でも大きな島に行くことが多いので、たまにはちょっと変わった雰囲気の島も楽しいものです。神津島は人口が少ないのもあるでしょうが、非常に素朴な島で、島民も非常に優しい方々ばかりでした。今年は神津島からの秘境!銭州ツアーも企画中です。大物三昧で興味のある方はぜひ御参加お待ちしてます いやぁぁ、やっぱり夏は”島”ですね~( ̄ー ̄)
| 固定リンク